もう幾つ寝ると〜〜
- 三小田智子
- 2023年12月30日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年4月30日
お正月が来るんですね(^_−)−☆ 一年経つのが早くて驚きますね〜💦
そんな年の瀬ですが、先日ロンドン・パリ旅行から戻って参りました。
アイアンワークを何とか撮りたくて💦 作品にするのはやはり大変だったのですが💦
行きの飛行機で嬉しい事が有りました!

機内からオーロラget ! 書き出しが小さ過ぎ!ですが笑 ちゃんと撮れて
いますのでご安心下さい^^ これもロシア上空回避の遠回りのお陰。北極海上空に
差し掛かり暫くして出会えましたよ。毛布の中で汗だくの撮影でした💦
ロンドンに着いてからはほんの少し観光、あとはひたすら歩き回ってアイアン撮りでした。


ヴィクトリア&アルバート博物館のアイアンワークの展示室。教会から寄贈されたものなど多数あります。 でも好みと違うんだよな〜(;゚Д゚;)

これはサマーセットハウスの中の空間。誰も居ない💦 どうしたもんやら・・
周りには企業やら図書館、カフェ等、思い思い自由に時間を過ごせるお部屋があります。
それにしてもこんなに手の込んだ螺旋階段を作らなくても済むのに・・文化、美意識の
違いなんだろうな〜 ため息をつきながらこの場を後にしました。

ユーロスターでパリに移動する為、ホテルを出てスーツケースをガラガラ引いて歩く
早朝・・ナニこれ! 慌ててカメラを取り出します。オフィスビルでしたが、入り口上部にアイアン・・近寄ると何とこの扉の内側が直ぐに白いアイアンの螺旋階段!!
そばには乱雑にダンボールが置かれてたりして〜笑 私ならこんなところが職場なら
気分上々ですよ🎶分かって貰えるかな〜??^^

久々のエッフェル塔😍雨が多いという12月のパリで夕焼けを背景に出来ました♪

そしてやはり久々のギャルリーヴィヴィエンヌ❤️クリスマス仕様の飾り付けがされて
キラキラでした。


こちらはエスモード学園の中のアイアン。以前はギルドの総合事務所だったそうで
アイアンの手摺や天井などが凝っています。そしてモード系の学校は斬新!しまうまと
アイアンの組み合わせ・・今までの私の発想には無かった眺め。何か好き⭐️

こんな時期のこんな時間帯(日の出20分前)のエッフェル塔の趣き・・アコーディオンの
いかにもパリっぽい音楽が聞こえて来そうと思うのは私だけ?(^◇^;) それともシャンソンか?^^

こちらは帰りの機内から。雲の絨毯を突き抜ける富士山が見えました。雲の上はいつも
晴れなんですよね〜^^
それにしてもこの旅、よく歩きました。歩数計が毎日30,000歩前後。体がもって良かった
です💦 少し痩せたし笑
さてさてあと1日と数時間で2023年が終わりますが、今年も大変お世話になりまして
有難うございました。来年も変わらずカメラと共に日々を過ごすつもりでおります。
企業様のお仕事は、引き続き誠心誠意撮影させて頂くつもりでおりますし、
年明け早々には他社様から興味深い撮影のお話を頂きましたり、3月には東銀座でグループ展を開催する予定があります。そして5年振りに何かフォトコンに応募しようかな〜と
思ったり^^・・ちょっと気持ちの流れが変わって来ているようです。 ワクワク♡
どうぞ来年も引き続きお付き合い頂き度、宜しくお願い申し上げます。
皆様におかれましては、穏やかでステキな新年をお迎え下さいませ🎍✨
*尚タイ料理レッスンなのですが、事情により少し延期させて頂きたく存じます。
また開催できるようになりましたら、お知らせ致しますので宜しくお願い
致します。
Comments